ブログ

介護保険「住宅改修」①

こんにちは!
みなさまのご家族ご親戚の中にもご年配者ご高齢者が多いかと思います。
今のお住まい環境における日常生活の向上を可能にするのが「介護保険における住宅改修」です。
この介護保険制度は2000年に創設スタートし広く認知されてきましたが、まだ22年ほどしか
経っておらず「住宅改修」に活用できる仕組みはについては、高齢者全体の数割しか制度の活用に至って
ないように思えます。そこで端的にその制度をお話ししたいと思います。
ずばり「住宅改修」費用の9割が戻ってくるという制度です。改修工事費の上限20万円がその対象の
支給限度基準額となります。(20万円の工事をすれば18万円が戻ってきます。2万円が実費です)
対象となる改修の種類や活用のヒントなど次回詳しくお知らせいたします!